Kajindows XP

Engineer’s blog, 備忘録

Docker環境のviteでspawn xdg-open ENOENTエラーが発生する

    エラー内容 Copy node:events:491 throw er; // Unhandled 'error' event ^ Error: spawn xdg-open ENOENT at Proc
    • web-service
    • 2023/07/01

    [C++] Microsoft Teams で退席中にしないプログラム

      Microsoft Temasはマウスイベントを起こさないまま5分間放置すると「離席中表示になる」 離席中の間は通知も飛ばないので不便なので, Copy #include <Windows.h> #inclu
      • programming
      • 2023/06/05

      Next.js で LocalStorage を更新したときに再レンダリングも行うカスタムフック

        LocalStorage は stateful ではないので、やみくもに実装していると更新タイミング等の管理が難しい LocalStorage を state のように扱えるカスタムフックを作成することで、ある程度使いや
        • web-service
        • Next.js
        • 2023/06/05

        [Go]Github Actionsで自動ビルド, リリースを行うgo-release-action

          go-release-actionは 再利用可能なワークフロー の一つ. GithubのReleaseを作成したときに, 自動でビルドした結果をAssetsに格納してくれる. 「再利用可能なワークフロー」じゃなくてもっと
          • golang
          • 2023/05/09

          [C++]n個をm人に配分するときの組み合わせを全列挙する(競プロ)

            数学では重複組み合わせ問題とも呼ばれるらしい. 背景 https://atcoder.jp/contests/abc268/tasks/abc268_d この問題の回答テクニックの中に, 「_を文字列と文字列の間に入れる
            • study
            • 2023/05/03

            VSCodeでDockerコンテナを開いているときにcredential urlエラーが発生する

              エラー内容は以下 Copy $ git push origin master warning: url has no scheme: helperselector fatal: credential url cannot
              • docker
              • 2023/04/22

              [HTML, CSS]wrapした要素を3 1ではなく2 2で並べる4つの方法(flex or grid?)

                display: flex とflex-wrap: wrapを使って単純に要素を複数行に並べようとすると、要素が偶数個なのにのときに1つ余ってしまう事がある ↓これを 1 2 3 4 .wrapperA { displa
                • html-css
                • 2023/03/13

                [WordPress] タイトルからOGP画像をサーバーで生成する(Cocoonテーマ)

                  例えばQiitaだとTwitterでツイートするときに,タイトルとユーザー名からなる画像が生成される. これをWordPressでも自前でやりたい 結果 いい感じにできました(主観) 画像生成サーバーの作成 Go言語でク
                  • web-service
                  • 2023/01/15

                  Github ActionsでLaTeXをpdfにビルドしてGoogle Driveに自動アップロードする

                    GCPの認証情報を作成する まず↓を参考にGoogle Driveにコマンドでアクセスできるようにする https://kajindowsxp.com/skicka/ できたら以下コマンドの結果と、クライアントID、クラ
                    • other
                    • 2023/01/14

                    [Go]同じパッケージ内で分割した複数のソースファイルを1つに繋げてまとめる

                      Go言語では同じディレクトリで同じパッケージ(package main等)であれば、別ファイルに分割することができる。 AtCoderやCodinGameでテキストとして提出するときに一つのファイルにまとめる必要があるた
                      • golang
                      • 2023/01/12
                      • 1
                      • 2
                      • 3
                      • 4
                      • 5
                      • 6
                      • ...
                      • 13
                      LATESTS
                      AWSのEC2インスタンスをExportしてProxmoxで起動する
                      AWS の EC2 インスタンスをローカルの Proxmox でそのまま実行できないか試行錯誤したときのメモ 大きく分けて以下のステップを踏む EC2 コンテナの AMI 作成 AMI から S3 に
                        • aws
                        • proxmox
                        • 2025/09/20
                        apt updateやcurlが5秒以上待たされるglibcのDNS名前解決が遅い問題を修正する
                        背景 ことの発端はnetdataをインストールしようとした際にどうしてもタイムアウトエラーが発生してしまったこと。 Copy $ sudo /usr/sbin/netdatacli reload-cl
                          • linux
                          • 2025/01/03
                          LinuxのGoogle Chromeでもe-Taxで確定申告する
                          Ubuntu の Google Chrome で国税庁の確定申告書等作成コーナーで、確定申告をしようとすると以下のエラーが発生して次に進めなくなる。 ご利用のパソコン環境(OS/ブラウザ)は、QR コ
                            • ubuntu
                            • 2024/11/29
                            Cent OS 9にpercona-toolkitをインストールする
                            pt-query-digest コマンドを使用するために Cent OS 9 に percona-toolkit をインストールする必要があったのでメモ。最初に Percona リポジトリを管理するツ
                              • linux
                              • 2024/11/03
                              ssh -Dでsocks5プロキシを有効化し、SSH先で名前解決&ネットワークアクセス(curl, Chrome)
                              socks5オプションを付けてSSHする -D オプションに続けて任意のポート番号を指定する Copy ssh -D 8888 [email protected] curlからsocks5プロキ
                                • ネットワーク
                                • 2024/09/08
                                CATEGORIES
                                • ubuntu (20)
                                • web-service (16)
                                • docker (12)
                                • programming (11)
                                • windows (9)
                                • golang (8)
                                • other (7)
                                • python (7)
                                • study (7)
                                • homepage (6)
                                • html-css (6)
                                • ネットワーク (6)
                                • next.js (4)
                                • proxmox (4)
                                • android (3)
                                • chrome-extension (3)
                                • cloudflare (3)
                                • git (3)
                                • ruby-on-rails (3)
                                • unity (3)
                                • linux (2)
                                • network (2)
                                • application (1)
                                • aws (1)
                                • go (1)
                                • raspberry-pi (1)
                                TAGS
                                • go (1)
                                • golang (1)
                                • hugo (1)

                                © Kajindows XP

                                Copyright © 2020 Kajindows XP All Rights Reserved.

                                Powered by Hugo.

                                Robust designed by Daisuke Tsuji.

                                Some updates into Robust.