スポンサーリンク
Ubuntu

[2023対応]Skickaを使ってCLIからGoogleDriveにアクセスする

WindowsだとうまくできなかったのでUbuntu推奨。 GCPの認証情報を作成する OAuth 同意画面を作成 にアクセス 必須項目のみ適当に情報を埋めた後、「➂テストユーザー」で使用するGoogleDriv...
golang

[TinyGo] json-ice を使ってwasmでもJSONをmarshalする

前の記事で、JavaScriptからGo間の関数を呼び出し、引数と返り値でstringをやり取りするやり方を紹介した。 今回はstring型が使えることを利用して、Goで構造体をJSON化し、Node.jsで受け取れるようにしたい。...
Docker

Docker Imageを圧縮&エクスポートしてストレージに保存する

保存 docker save myimage:latest | gzip > myimage_latest.tar.gz 途中経過をみたい場合にはpvコマンドを使う docker save myimage:late...
ネットワーク

Nexus 5 Ubuntu-TouchのUSB-LANドライバカーネルモジュールをビルドした備忘録

Nexus 5を有線LAN接続するため、USB-Ethernet LANアダプタを購入。 接続しただけだと使えなかったためLinux向けのドライバソースコードからビルドしてみる。 現状 lsusbでは認識されるものの、n...
ネットワーク

Nexus5のカスタムROMを使って、IPv4 over IPv6ルーターを作成する(ボツ案)

この記事を作成するにあたって試行錯誤した備忘録 ボツ案 1 Ubports 公式インストーラーでROM焼き まず、Nexus 5にUbuntu Touchを焼いていく。 Ubuntu Touchを使う方法はいろいろあるが...
Docker

Nexus5のカスタムROMを使って、IPv4 over IPv6ルーターを作成する

家で使っているルーターはIPv6パススルー機能はついているものの、IPv6 プラスは非対応なので、ソフトウェア的に対応できないかなーと探していたところこんな記事を見つけた。 簡単に言うと、家中のIPv4の通信をUbuntuの上のルー...
Windows

Windowsプリインストールのbashがエラー

エラー内容: An error occurred mounting one of your file systems. Please run 'dmesg' for more details.Processing fstab wit...
HTML, CSS

HTML & CSS で作る 最も単純なshimmer(シマー)のサンプルコード

コンテンツローディング時のストレスを軽減するとして使われているシマーのサンプルコードを掲載します。 InstagramやAmazon, Twitterなどでよく使われている、灰色背景に白いグラデーション線が動くやつです。 サン...
golang

TinyGoを使ってexportした関数の引数と返り値にstringを使う方法

前回 の続きです WebAssemblyの仕様には文字列型が存在しないので、普通にexportしただけだとint型などの限られた型のみしか使用できない。 そこで「JavaScript」と「GoのWebAssembly」の間で共...
その他

アドレスバーでGoogle 検索時に .xn--%20- という変なサイトが表示される

症状 Chromeのアドレスバーに文字列を入れて検索を実行すると、URLが www.xn--%20- から始まる変なサイトに遷移してしまう。 Chromeのアドレスバーの仕様について Chrome やその他のブラ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました