Kajindows XP

Engineer’s blog, 備忘録

inline-blockで、margin:0 auto;をしたい。

    displayをblockにする代わりに、widthをfit-contentにする。 Copy margin:0 auto; width:fit-content; display:block; 例 Copy <di
    • html-css
    • 2021/08/18

    [Rails6, Dockerfile] Githubから自動クローンしてサーバーにデプロイする

      参考にした記事 https://qiita.com/notozeki/items/ac1bf72cf44b7ed6a6ad 通常Dockerfileでは、カレントディレクトリにあるデータを「COPY」コマンドでイメージに
      • docker
      • ruby-on-rails
      • 2021/08/15

      本番環境でbundle installすると、Gemfileが変更されたと怒られる

        エラー文 You are trying to install in deployment mode after changing your Gemfile. Run bundle install elsewhere an
        • ruby-on-rails
        • 2021/08/13

        Apacheのリバースプロキシで443ポートをdockerの任意ポートに転送する

          Apacheのリバースプロキシという機能を使いdockerの任意のポートに転送する。 それだけではなく、Certbot + Let’s encryptを使ってクライアントとの間の通信はSSL化する。 環境 U
          • docker
          • ubuntu
          • 2021/06/13

          凸包を求めるC++プログラムとテストケース(Graham)

            授業のレポートでせっかく作ったので公開する。 グラハムのアルゴリズムで凸包を求めるC++プログラム Copy #include<bits/stdc++.h> #define rep(x,y) for(int
            • study
            • 2021/06/10

            [C# Net]GraphicsでPictureBoxを透過させ、背景に図形を重ねて書く

              やりたいこと お絵かきアプリを作りたい。Graphics.DrawRectangleを使って画像に四角形を描きたいが、そのまま画像に描写すると動きのあるアニメーションを入れた時もとに戻すことができない。 なので、オーバー
              • programming
              • 2021/05/27

              試行回数の期待値は確率の逆数?ABC194Dの解説と考え方

                問題 ABC194 の D 問題 https://atcoder.jp/contests/abc194/tasks/abc194_d [要約]n 個の頂点のグラフがあり、最初は頂点 1 にいる。 一回の試行でランダムに頂
                • study
                • 2021/05/11

                [JavaScript]設定済みのonclick等イベントを削除する4つの方法

                  Chrome拡張機能を開発中にもともとのホームページに設定されている、マウスオーバーで動作するイベントを削除したくなった。 クリックされた要素だけでなく、その親要素に設定されているイベントもすべて呼ばれる(伝播する)こと
                  • chrome-extension
                  • 2021/04/24

                  素人がblender2.91で「巻物」っぽい物を作る

                    蚊取り線香や、貝殻、渦巻を作るのを参考に巻物を作った備忘録。 Add Curve: Extra Objectsを導入 Blenderにもとから入っているが無効化されているアドオンを有効化する。 これにより、Curbe S
                    • other
                    • 2021/04/21

                    tableの一部分の要素を引き伸ばさずに右寄せする。

                      例えば操作ボタンを表の右側に配置し、最小幅を保ったまま右寄せを行いたい。 普通に書いた場合 hoge.html Copy <table> <tr> <td>KajindowsXP<
                      • html-css
                      • 2021/04/03
                      • 1
                      • ...
                      • 7
                      • 8
                      • 9
                      • 10
                      • 11
                      • ...
                      • 13
                      LATESTS
                      AWSのEC2インスタンスをExportしてProxmoxで起動する
                      AWS の EC2 インスタンスをローカルの Proxmox でそのまま実行できないか試行錯誤したときのメモ 大きく分けて以下のステップを踏む EC2 コンテナの AMI 作成 AMI から S3 に
                        • aws
                        • proxmox
                        • 2025/09/20
                        apt updateやcurlが5秒以上待たされるglibcのDNS名前解決が遅い問題を修正する
                        背景 ことの発端はnetdataをインストールしようとした際にどうしてもタイムアウトエラーが発生してしまったこと。 Copy $ sudo /usr/sbin/netdatacli reload-cl
                          • linux
                          • 2025/01/03
                          LinuxのGoogle Chromeでもe-Taxで確定申告する
                          Ubuntu の Google Chrome で国税庁の確定申告書等作成コーナーで、確定申告をしようとすると以下のエラーが発生して次に進めなくなる。 ご利用のパソコン環境(OS/ブラウザ)は、QR コ
                            • ubuntu
                            • 2024/11/29
                            Cent OS 9にpercona-toolkitをインストールする
                            pt-query-digest コマンドを使用するために Cent OS 9 に percona-toolkit をインストールする必要があったのでメモ。最初に Percona リポジトリを管理するツ
                              • linux
                              • 2024/11/03
                              ssh -Dでsocks5プロキシを有効化し、SSH先で名前解決&ネットワークアクセス(curl, Chrome)
                              socks5オプションを付けてSSHする -D オプションに続けて任意のポート番号を指定する Copy ssh -D 8888 [email protected] curlからsocks5プロキ
                                • ネットワーク
                                • 2024/09/08
                                CATEGORIES
                                • ubuntu (20)
                                • web-service (16)
                                • docker (12)
                                • programming (11)
                                • windows (9)
                                • golang (8)
                                • other (7)
                                • python (7)
                                • study (7)
                                • homepage (6)
                                • html-css (6)
                                • ネットワーク (6)
                                • next.js (4)
                                • proxmox (4)
                                • android (3)
                                • chrome-extension (3)
                                • cloudflare (3)
                                • git (3)
                                • ruby-on-rails (3)
                                • unity (3)
                                • linux (2)
                                • network (2)
                                • application (1)
                                • aws (1)
                                • go (1)
                                • raspberry-pi (1)
                                TAGS
                                • go (1)
                                • golang (1)
                                • hugo (1)

                                © Kajindows XP

                                Copyright © 2020 Kajindows XP All Rights Reserved.

                                Powered by Hugo.

                                Robust designed by Daisuke Tsuji.

                                Some updates into Robust.